この記事では、Linuxで動かしながら学ぶTCP/IPネットワーク入門の学習環境をDockerを使って構築する方法をお伝えします。
これからこの本を使って学習しようと思っている方の参考になれば幸いです。
Sponsored Link
TCP/IPネットワーク入門の環境をDockerで構築する
任意のディレクトリ下に、以下のようにDockerfileとdocker-comopse.yamlを配置して下さい。
Dockerfileとdocker-compose.yamlはそれぞれ以下のように記述します。
FROM ubuntu:20.04
RUN apt-get update && apt-get install -y \
bash \
coreutils \
grep \
iproute2 \
iputils-ping \
traceroute \
tcpdump \
bind9-dnsutils \
dnsmasq-base \
netcat-openbsd \
python3 \
curl \
wget \
iptables \
procps \
isc-dhcp-client
version: "3"
services:
ubuntu:
build: .
tty: true
privileged: true
ここまでできたら後はDockerコンテナを立ち上げるだけです。
ターミナルで以下のコマンドを実行して下さい。
docker-compose up -d
コンテナが立ち上がったら、以下のコマンドでコンテナに入って下さい。
docker-compose exec ubuntu bash
これでコンテナの内で本に載っているコマンドを実行できます。
TCP/IPネットワーク入門の環境をDockerで構築する:おわりに
この記事では、Linuxで動かしながら学ぶTCP/IPネットワーク入門の学習環境をDockerを使って構築する方法をお伝えしました。
少しでもこれからこの本を使って学習を始めようとしている方の助けになっていれば幸いです。(とても良い本なので学習頑張って下さい!)
